湘南二宮ITクラブでは、2019年2月に 下の「講習会・相談会のご案内!」のような講習会・相談会を予定しております。 楽しく学ぼう!スマホ・タブレット講習会では、2月6日に ゲームや脳トレ関連を、23日にはネット売買関連のテーマを予定しております。スマホ・タブレットを より楽しく利用されようとお考えの方は ぜひご利用ください。
講習会の詳細は、湘南二宮ITクラブのホームページのタイトル下の[2.講習会]タブをクリックし、表示される表の「講習会」名をクリックしていただくと表示されます

湘南二宮ITクラブでは、2019年2月に 下の「講習会・相談会のご案内!」のような講習会・相談会を予定しております。 楽しく学ぼう!スマホ・タブレット講習会では、2月6日に ゲームや脳トレ関連を、23日にはネット売買関連のテーマを予定しております。スマホ・タブレットを より楽しく利用されようとお考えの方は ぜひご利用ください。
講習会の詳細は、湘南二宮ITクラブのホームページのタイトル下の[2.講習会]タブをクリックし、表示される表の「講習会」名をクリックしていただくと表示されます
パソコン・タブレット・スマホ関連について、集団授業でなく、個別指導方式の超入門講座-個別指導サロンを行っています。
詳細は下記を参照ください。
個別指導サロン申込書ビラ_org
パソコン講習会【デジカメ写真の整理と加工】
デジタルカメラで撮影した写真のファイル整理術と加工方法についての講習会です。
内 容:
Windows Live フォトギャラリーソフトを活用して、写真の分類や整理の仕方などの解説および画像のサイズや明るさなどの修正、パノラマ写真などへの編集加工など、すぐに役立つ実践的な講習を行います。
資料として、株式会社 学研パブリッシング社発行「500円でわかるデジカメ写真 整理と加工」を使います。
開催日:
別途湘南二宮ITクラブホームページの「2.講習会」に掲載
参加費:
各回 1,525円(市販本代 込)
場 所:
二宮町ITふれあい館
定 員:
10名
持参するもの:
加工に使ってよいデジカメ写真(なければ当方で準備します。)
(なお、USBメモリーなどに撮影済みの画像を入れてお持ちになっても結構です。)
申込み:
次のいずれかの方法で、お申し込みください。
①はがきで
〒259-0123 二宮町二宮879-11 町民活動サポートセンター気付
湘南二宮IT クラブ 宛て
②ITふれあい館入り口のラックの申込用紙に必要事項をラックの箱に入れる。
申込期限:
初回講習日の10日前必着
主催・問合せ:
湘南二宮ITクラブ(ホームページ:http://ninoitc.com)
ITふれあい館気付(電話70-1537)
“パソコンを使って お絵描き したい!“という方を対象に開く<パソコンでお絵描き>の講習会です。
この方法で創作したイラストを、カードや年賀状、Tシャツプリントなどに使えば一段と注目度が増します!
右は作品例です。
内 容:
Microsoft Officeの「図形」機能をを利用して、”頭の体操をしながら、絵心がなくとも簡単に個性的なイラストを描く!”ことを演習を中心に勉強します。
対 象:
パソコンのマウス操作の経験があり、お絵描きにご興味をお持ちの方。
※湘南二宮ITクラブ主催の「ワード初級教室」を受講済みの方を優先します。
開催日:
別途「2.講習会」に掲載
参加費:
1,000円
場 所:
ITふれあい館2F講習室
定 員:
10名
申込み:
次のいずれかの方法で、お申し込みください。
①はがきにて
〒259-0123 二宮町二宮879-11 町民活動サポートセンター気付
湘南二宮IT クラブ 宛て
②ITふれあい館入り口のラックの申込用紙に必要事項を記入しラックの箱に入れる。
申込期限:
講習日の10日前必着
主催・問合せ:
湘南二宮ITクラブ
ITふれあい館気付(電話70-1537)
湘南二宮ITクラブでは、平成23年度も次のような「パソコン講習会」を計画しております。
・パソコン入門
・ワード初級
・エクセル初級
・パワーポイント初級
・デジカメ・画像加工
・年賀状つくり
・その他
それぞれの開催日など詳細については、順次このホームページでも紹介いたしますので、 ここ をクリックしてご確認ください。
また、町発行の「お知らせ版」や「ITふれあい館」のホームページなどにも掲載しておりますのでご参照ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
10月から始まる23年度下期「パソコン利用塾」の参加者を募集しています。
<募集要項>
★ 期 間… ・平成23年10月~24年3月(半年間)。
・期間中10回学習会開催の予定
(学習会開催予定曜日は下記)
・初回開催日 、10月22日(土) 10時~12時
・学習会実施予定日:10/22土、11/5土、11/17木、12/1木、12/20火
1/14土、1/25水、2/8水、2/22水、3/7水、3/14木(予備)
★ 参加者レベル…パソコンを保有している方。メールを使用している方。
★ 場 所… 二宮町 ITふれあい館
(駅北口JA駅前支店向い、駐車場はありません)
★ 定 員… 20名(申込者には抽選後はメールで連絡します)
★ 会 費… 各回700円(当日会場にて))
★ 申込み締め切…10月12日(水)
(定員に満たないとき申込期限後も受付しますのでご連絡下さい。)
●郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレスを記入して、
下記へ
① はがきにて 〒259-0123 二宮町二宮879-11
町民活動サポートセンター気付 湘南二宮ITクラブ 宛て
② ITふれあい館入り口の申込み用紙に記入して「パソコン講習会受付箱」へ
③ Eメールで riyoujyuku@gmail.com あて、送信してください
★問合せ…☎ 0463-70-1537 二宮町ITふれあい館
湘南二宮ITクラブホームページ http://ninoitc.com/
“より見栄えの良いプレゼンテーション資料を作りたい!“という方を対象に開くパワーポイント初級編の講習会です。
内 容:
Microsoft社のPowerPoint2007を利用して、デザイン選びや文字の配置、表やグラフさらにイラストや図表を取入れたプレゼンテーション資料の作り方を演習を中心に勉強いたします。
対 象:
文字入力が出来る方。
※二宮町主催の「パワーポイント入門講習会」を受講済みの方を優先します。
開催日:
別途「2.講習会」に掲載
参加費:
1,000円
場 所:
ITふれあい館2F講習室
定 員:
10名
申込み:
次のいずれかの方法で、お申し込みください。
①はがきにて
〒259-0123 二宮町二宮879-11 町民活動サポートセンター気付
湘南二宮IT クラブ 宛て
②ITふれあい館入り口のラックの申込用紙に必要事項を記入しラックの箱に入れる。
申込期限:
講習日の10日前必着
主催・問合せ:
湘南二宮ITクラブ
ITふれあい館気付(電話70-1537)
“とにかくあせらずマイペースで、パソコンの基礎に触れてみたい!”という方を対象に開くパソコン入門編の講習会です。
内 容:
ウィンドウズ 8.1対応のパソコンを使用して、次のようなパソコンの基礎を勉強いたします。
第1部:ウィンドウズ の基本操作と文字入力
第2部:文章作成
第3部:インターネット
第4部:電子メール
この教室は、1回が3時間の4回シリーズになっており、継続的にパソコンの操作を習得していただくことができます。
対 象:
パソコンを初めて勉強されようと思われる方。
開催日:
別途「2.講習会」に掲載
参加費:
初回:2,500円《参加費:500円(初回分)+テキスト代:2,000円(4回分)》
2~4回:各回 500円(参加費)
場 所:
二宮町ITふれあい館2F講習室
(駅北口JA駅前支店向い、駐車場はありません)
定 員:
10名(申込み多数の場合は抽選)
申込み:
次のいずれかの方法で、お申し込みください。
①はがきにて
〒259-0123 二宮町二宮879-11 町民活動サポートセンター気付
湘南二宮IT クラブ 宛て
②二宮町ITふれあい館入り口のラックの申込用紙に必要事項を記入しラックの箱に入れる。
申込期限:
初回講習日の10日前必着
主催・問合せ:
二宮町ITふれあい館気付(電話70-1537)湘南二宮ITクラブ
湘南二宮ITクラブホームページ http://ninoitc.com/
従来、ワード初級関係は「ワード初級その1」「ワード初級その2」「ワード初級その3」の3つの講習会として開催しておりましたが、この度それらをシリーズ化し「ワード初級教室」としてリニューアルしました。
内 容:
「ゆっくりパソコン講習会」レベルの基礎編の復習に加え、書式設定ツールバーを使っての文書編集やワードアート、テキストボックス、イラスト、表など使って見やすく奇麗な文書を作ることを目的としています。
したがって、「いちご狩りのお知らせ」「いちご狩り会計報告」のような生活に役立つ文書を作ることを課題に勉強します。
この教室は、1回が2時間の4回シリーズになっており、継続的にワード操作を習得して頂くことが出来ます。
対 象:
ゆっくりパソコン講習会を受講された方、及び同等レベルの方
開催日:
別途「2.講習会」に掲載
参加費:
各回1,000円
場 所:
ITふれあい館(予定)
定 員:
10名
申込み:
次のいずれかの方法で、お申し込みください。
①はがきにて
〒259-0123 二宮町二宮879-11 町民活動サポートセンター気付
湘南二宮IT クラブ 宛て
②ITふれあい館入り口のラックの申込用紙に必要事項をラックの箱に入れる。
申込期限:
初回講習日の10日前必着
主催・問合せ:
湘南二宮ITクラブ
ITふれあい館気付(電話70-1537)
Copyright (c) Shonan Ninomiya IT Club All rights reserved.