湘南にのみやふるさとまつり
11月11日、ラディアンで二宮町観光協会主催の湘南にのみやふるさとまつりが開催されました。
湘南二宮ITクラブも、パソコンを使っての変身願望の写真作りやライブカメラの表示コーナーを設置し多くの人に楽しんでいただきました。
写真は、上からライブカメラコーナー、変身願望コーナーと作品例、左下は大ホールで開催されたダンスコンテストの点数集計を手伝った様子です。
11月11日、ラディアンで二宮町観光協会主催の湘南にのみやふるさとまつりが開催されました。
湘南二宮ITクラブも、パソコンを使っての変身願望の写真作りやライブカメラの表示コーナーを設置し多くの人に楽しんでいただきました。
写真は、上からライブカメラコーナー、変身願望コーナーと作品例、左下は大ホールで開催されたダンスコンテストの点数集計を手伝った様子です。
10/24・25・31、11/1の4日間、町内の小学校5年生のパソコン授業の支援を行いました。
内容は、現在学習している国語や社会に関連した授業で、インターネットを使って「環境問題」について調べ、発表名人を使って資料をまとめ、グループ毎にまとめた内容をプロジェクターで発表するという高度なものでした。
調べる内容が難しいので、テーマを絞る、短い文章にまとめる、わかりやすい資料にするなどパソコンの操作以外にも課題が多く、4時間ではとても足りない感じでしたが、どのクラスも最後には全員がきちんと発表できました。
パソコンを道具として使うといういい勉強になったことと思います。また、改めて子供の習得の早さには驚かされました。
Copyright (c) Shonan Ninomiya IT Club All rights reserved.