小学1年生パソコン授業支援
1月30日、町内の小学校1年生のパソコン授業のお手伝いをしました。
子ども達は、学校のパソコン教室に入るのも初めてだし、皆んなそろってパソコンを使うのも初めてでした。
子ども達は、最初、手をはみ出すようなマウスのボタン操作に戸惑っていましたが、1時限でクリックやドラッグにも慣れ、2時限目には、筆、スプレー、スタンプなどのツールを使い、個性ある絵を描き、全員が自分の作品に名前を入れて印刷できました。
終わりの「楽しかったか?・・・」の問いかけに、全員が大きな声で「ハーイ!」と元気に答えてくれました。
このように、そろってパソコンの勉強を始めることは、これからのパソコンを使っての授業に、大いに役立つものと思います。