箱根駅伝
1月11日から始まる湘南にのみや 吾妻山菜の花ウォッチングで、早咲きの菜の花が待つ、吾妻山公園麓の国道1号線を、今年も 箱根駅伝が走り抜けました。
この箱根駅伝は、毎年 新春の恒例の行事となっており、力走する選手を応援すると同時に、多くの方たちの賀詞交換の場ともなっています。



往路は、青山学院大学が、新記録で優勝しました。

箱根駅伝が終わると 間もなく始まる菜の花ウォッチングで、早咲きの菜の花が多くの人のお出でを待っています。 E
1月11日から始まる湘南にのみや 吾妻山菜の花ウォッチングで、早咲きの菜の花が待つ、吾妻山公園麓の国道1号線を、今年も 箱根駅伝が走り抜けました。
この箱根駅伝は、毎年 新春の恒例の行事となっており、力走する選手を応援すると同時に、多くの方たちの賀詞交換の場ともなっています。
往路は、青山学院大学が、新記録で優勝しました。
箱根駅伝が終わると 間もなく始まる菜の花ウォッチングで、早咲きの菜の花が多くの人のお出でを待っています。 E
1月2日、新春恒例の箱根駅伝(往路)が湘南にのみやを駆け抜けました。1月3日には、復路の各選手の力走も展開されます。
この駅伝は、例年 沿道に出掛けた方々が 力走する選手を応援するとともに、賀詞交換の場になっています。
湘南にのみやの新春はこのイベントを皮切りに、1月12日から、吾妻山公園を中心とした吾妻山菜の花ウォッチングが始まります。
ぜひ、湘南にのみやにお出かけください。
E
新年を迎える1月2、3日に行われる箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、二宮町を通る国道1号の約3kmが、往路第4区、復路第7区の一部となっております。
当日は、多くの人々が沿道に出て、懸命に走る選手達の息づかいや紅潮した肌など若々しさを実感しながら、大きな声で応援する光景が随所に見られます。
また、二宮町の祭囃子(まつりばやし)保存会が、町内を走る選手達を沿道からお囃子(はやし)で応援する様子も見られる予定です。
観戦の合間には、町民の方々の新年の挨拶の場にもなり、箱根駅伝は新春の風物詩になっております。
ぜひ、沿道にお出かけの上、選手達を応援するとともに、新春の雰囲気を楽しんでください。
二宮町の通過予定時間は、2日の往路が11時40分頃、3日の復路が9時30分頃です。
写真は、2016年1月の様子です。
E
HTML convert time: 0.302 sec. Powered by WordPress ME