吾妻さんよさこいパレード
すでに報じられているように1月17日梅沢旧道にて
第17回吾妻さんよさこいパレードが開催され
両脇にお楽しみの露店も出て大いに賑いました。。
スタート地点での映像をご覧ください。
今回で来年からは開催が未定といわれてますが、この賑わいを見ますと残念な気がいたします。
すでに報じられているように1月17日梅沢旧道にて
第17回吾妻さんよさこいパレードが開催され
両脇にお楽しみの露店も出て大いに賑いました。。
スタート地点での映像をご覧ください。
今回で来年からは開催が未定といわれてますが、この賑わいを見ますと残念な気がいたします。
1月17日に二宮町梅澤の旧東海道にて恒例の第17回吾妻さんよさこいパレードが、23団体が参加して賑やかに行われました。お天気には恵まれたものの寒い日でしたが、会場は出場者の熱演と沢山の観客の応援で盛り上がりました。その様子は、Ustreamでライブ中継しましたが、別途録画した映像を編集してYouTubeに順次揚げる予定です。今回は、パレード終了後の総踊りをご覧ください。
吾妻さんよさこいパレード動画(You Tube)を見るには、下記をクリックしてください。
総踊り21 https://youtu.be/eH3L-bWztEA
総踊り20 https://youtu.be/e4sLhcLIgqc
総踊り11 https://youtu.be/gTe9d5VYDRk
KK
1月17日(日)、縁結びの神様として信仰されている吾妻神社の大祭の日にあわせ吾妻さん よさこいパレードが開催され、賑やかな鳴子の音が旧東海道に響き渡ります。
日 時:平成28年1月17日(日)11:00~
場 所:二宮町山西地区(梅沢旧東海道 約300m区間)
湘南二宮ITクラブでは、この様子をインターネットのUSTREAMを通じライブ中継を行います。 ここ をクリックしてご覧ください。
1月9日(土)の、吾妻山菜の花ウォッチングに合わせ行われた、 JR二宮駅の発車メロディー変更の記念セレモニーの様子は、湘南二宮ITクラブにてインターネットのYoutubeに投稿しておりますので、
ここ をクリックしてご覧ください。
E
吾妻山菜の花ウォッチングの催し期間は終わりましたが、まだ吾妻山公園の菜の花は2月末頃まで見頃です!
吾妻山菜の花ウォッチング期間中に収録した動画を、2つインターネット上に投稿しましたので紹介します。
●吾妻山公園の様子・・・・・・・・・・・・・ ここ をクリックすると視聴できます。
●吾妻さんよさこいパレードの様子・・ ここ をクリックすると視聴できます。
E
1月18日(日)11時から、二宮町梅沢旧東海道にて、
恒例の吾妻さん よさこいパレードが催されました。
湘南二宮ITクラブでは、その様子をインターネットを通じて、予定通りライブ中継いたしました。 ここ をクリックしていただくと視聴できます。
E
1月19日、湘南にのみやで、快晴の下、吾妻さん よさこいパレードが賑やかに開催されました。
当日は、色とりどりの衣装で装った20団体の踊り手が、沢山の人出の中を縫うように、それぞれ趣向を凝らしたよさこい踊りを披露されました。
湘南二宮ITクラブではその様子を、インターネット上でライブ中継をしました。
パレードの様子のアラカルトを次の動画で紹介します。
また、ライブ中継の記録は、 ここ をクリックしていただくと視聴できます。
E
1月19日(日)に、二宮町山西地区(梅沢旧東海道)で行われる第15回吾妻さん よさこいパレードを、湘南二宮ITクラブがインターネットのUSTREAM上でライブ中継を行います。ライブ中継予定は、11時からです。
ここ をクリックしていただくと視聴できます。
パレードの参加団体は20団体が予定されており、パレードのプログラムは
ここ に掲載されております。
パレードは約300mの区間で賑やかに繰り広げられますが、14時20分ごろからの特設ステージ前で行われる参加団体に加えて飛び入りもある「総踊り」が圧巻です!
ライブ中継後も録画として残っておりますので、ご視聴ください。
E
新春の1月19日、湘南にのみやの「梅沢旧東海道」を会場に、
恒例の吾妻さん よさこいパレードが開催されます。
湘南二宮ITクラブは、この催しを、インターネットのUSTREAMを通じライブ中継を行う予定です。 ここ をクリックしていただきと、当日のライブ中継が視聴できます。
ここ をクリックしていただくと、昨年1月に開催された様子が、動画でご覧になれます。
E
湘南二宮ITクラブでは、1月20日、湘南にのみや梅沢旧東海道で行われた第14回吾妻さん よさこいパレードの様子を動画で撮影し、YouTubeにアップロードしました。
既に先の記事「吾妻さんよさこいパレード団体毎後半」で、ステージ演技を終えた後の後半パレードの模様をアップロードしておりますが、賑やかに繰り広げられたパレードの雰囲気を紹介するものとして次のものを追加しました。
(タイトル名をクリックしていただくと、YouTubeの画面が表示されます。)
◆2013よさこいパレードメインステージ演技アラカルト
◆2013年吾妻さんよさこいパレード雅楽とお囃子
◆2013年吾妻さんよさこいパレードアラカルト
◆2013年吾妻さんよさこいパレードステージアラカルト
◆2013年吾妻さんよさこいパレード総踊り編
先の「団体毎後半」の内容とあわせお楽しみください!
E
1月20日、湘南二宮梅沢旧東海道において、賑やかに第14回吾妻さん よさこいパレードが開催されました。
当日は好天に恵まれ、特設ステージでの「川勾神社雅楽保存会」の雅楽の演奏、「梅沢はやし保存会」のお囃子の披露に始まり、参加20団体の賑やかなよさこいパレードが多くの観客の人々の間を練り歩き、フィナーレの総踊りでパレードを盛り上げていました。
ここ をクリックしていただくと、総踊りの様子が動画でご覧になれます。
E
HTML convert time: 0.309 sec. Powered by WordPress ME