今朝(26日)の吾妻山
日の出(6時50分ごろ)に合わせて頂上を訪れました
日の出が雲にさえぎられ空が赤く染まらず期待した赤富士はいまいちで
うっすらとピンク色でした
菜の花開花は新聞には四分咲きとなってますが六部から七分咲きといったところです
丹沢の山並み 大島 利島の眺望も・・・・・
日の出(6時50分ごろ)に合わせて頂上を訪れました
日の出が雲にさえぎられ空が赤く染まらず期待した赤富士はいまいちで
うっすらとピンク色でした
菜の花開花は新聞には四分咲きとなってますが六部から七分咲きといったところです
丹沢の山並み 大島 利島の眺望も・・・・・
12月26日の朝日新聞朝刊「湘南版」に、吾妻山公園の菜の花を紹介する記事が載っていた。
記事では、富士山を背景とした菜の花の写真を配し「約4万5千株が、例年よりも開花が早く、すでに四分咲きで、中には満開近い花もある。」旨紹介されていた。
同時に、1月17日~2月15日に催される「菜の花ウォッチング」、1月18日の「吾妻さんよさこいパレード」も紹介されていた。
今年の暮れも、すでに吾妻山公園の菜の花が咲き始め、菜の花ウォッチングのホームページも再開されました。
多くの方々に楽しんでいただこうと、平成21年1月17日(土)~2月15日(日)にわたって、いろいろなイベントが予定されています。(菜の花ウォッチングホームページ参照)
HTML convert time: 0.312 sec. Powered by WordPress ME