雛の吊るし飾り展・・・川勾神社
2月16、17日の両日、川勾神社で雛の吊るし飾り展が開催されてます。
これは、2月初めに知足寺で催されたものに続く展示で、吾妻山菜の花ウォッチングの期間は終了しましたが、多くの方々が楽しまれていました。
次の動画は、2月16日の様子です。
2月16、17日の両日、川勾神社で雛の吊るし飾り展が開催されてます。
これは、2月初めに知足寺で催されたものに続く展示で、吾妻山菜の花ウォッチングの期間は終了しましたが、多くの方々が楽しまれていました。
次の動画は、2月16日の様子です。
沢山の方々に楽しんでいただいた吾妻山菜の花ウォッチングも今日で終わります。 しかし、吾妻山公園には、まだまだ菜の花が咲いています。
期間中の最後になった、徳富蘇蜂記念館で催された野点の会も、熊本の偉人、徳富蘇峰の生誕150周年を記念して、大人気の熊本県営業部長“くまモン”の来館もあり沢山の人出で賑わっていました。
湘南二宮ITクラブでは、それらの様子をインターネットを通じてライブカメラ中継するとともに、動画としてインターネット上に保存しております。
次をクリックしていただくと、それぞれの様子が閲覧いただけますので、雰囲気を楽しんでいただければ幸いです。
●蘇峰堂野点の会Live(保存版)←左タイトルをクリックしてください。
●“くまモン” 徳富蘇蜂記念館にやって来る!
●2013年蘇蜂堂梅園お茶の会
●2013年”くまモン”徳冨蘇峰記念館梅園のお茶席へ
●蘇峰堂野点茶席にクマモン来訪
E
平成25年2月3日(日)14時より相模の国二宮「川勾神社」にて、節分の”おにやらい”(節分の追儺神事)が行われ、地域の人々や吾妻山菜の花を見に来た観光客の皆さんでたいへん賑わいました。例年のように出現した赤鬼・青鬼を追い払い、鏑矢で赤鬼・青鬼の面を射落として、今年の無事息災のご託宣が下されました。いづれの鬼面も一の矢で射落とされ、大吉の気運間違いなしでしょう。K.K
湘南二宮ITクラブでは、2月10日(日)、吾妻山菜の花ウォッチング期間中の一つのイベントの徳富蘇峰記念館梅園での野点の会のライブカメラ中継を、インターネットUSTREAMを通して行う予定です。(上の写真は昨年の様子です。)
次の放映タイトルをクリックしていただくと、ライブカメラ中継が表示されます。
放映時間は、10~12時を予定しております。ぜひご覧ください!
◆蘇蜂堂野点の会Live
なお当日、同じ徳富蘇峰記念館に熊本の偉人、徳富蘇峰の生誕150周年を記念して、大人気の熊本県営業部長“くまモン”も来園します。
“くまモン”の登場時間は11:00~11:30と13:00~13:30の予定です。
詳細は ここ をクリックしてご覧ください。
E
HTML convert time: 0.278 sec. Powered by WordPress ME