吾妻山の桜は満開で見頃
今日午後3時ごろから吾妻山に登って桜を見てきました。役場横の登り口の桜は満開できれいですが、登っていくにつれて東斜面の桜はすでにかなり散ってしまっている樹が多い。浅間神社下の道に沿ってレンギョウが今を盛りに咲いていますがその上の桜はすでに終わっていました。東斜面の奥の山桜は満開のようです。山頂の芝生広場の入口に立つと左側から奥にかけて満開のソメイヨシノが見渡せて見事でした。東屋付近のソメイヨシノがきれいです。菜の花奥の桜の花つきがやや少ないようですが、あちこちに残っている菜の花の今を盛りに咲いている塊と重なって見えて華やかな眺めでした。富士山は残念ながら靄がかかって見えませんでした。山頂の桜はまだ散り始めてはいないのと、山桜や大島桜も満開ですのでこの週末はまだ十分楽しめそうです。K.K