マヤラン
知人の情報で吾妻山に「マヤランが咲いている」と・・・
なかなか見つけられないのかと思いましたら、即座に発見!
兵庫県の摩耶山で発見されたので、和名がマヤランといわれる由縁
ラン科 シュンラン属
無葉蘭で菌の力で繁殖する腐生植物
以前ラディアン裏の公園で、サガミランなるものを見たことがある。
毎年みられるとも限らず、年によっては、秋に再び見れることもあるらしい。
駅からの上り口に向かって歩くと、まだアジサイもきれいに残っていた。
ビヨウヤナギ
見上げるとタイザンボクの大きな花
ネムノキ
梅雨というのに上天気。でも林道歩きは気持ちの良い風が吹いている。
マヤランも後1週間ほど見られると思います。